ムロツヨシ 大河「おんな城主 直虎」登場でまさかの大失態?

テスト

◉ 本ページはプロモーションが含まれています。

ムロツヨシ あばら家の男

©NHK

ムロツヨシさん、NHK大河ドラマ「おんな城主 井伊直虎」第2回に華麗に登場ですー!

第一声はなんでしょうね〜。

ところが、ところがですよ、最初のセリフの前にですよ、

な、なんと、

オナラをかましてしましたーー!

ブゥーーーって(笑)

第一声ならぬ、第一発でしたーーー!

あはははっーー。

しかも、出てきたら超ボロボロ汚い姿というね。

まあ、そういう役柄なの仕方ないですがー。

なんだかね、いろいろ酷過ぎて…(苦笑)



ムロツヨシの役  あばら家の男

どんな役柄でどんな登場のしかたをするの?

2回目の後半で、主人公のおとわが家出をしてしまいます。

歩き疲れてたところに小屋を見つけました。

ちょうどよかった!今日はここで休もうと、藁に寝そべったところに、

ブゥーって変な音が聞こえて…。

とわが驚いて飛び起きると、

こんもりと盛られた藁の中から、

ボロボロの衣装を纏った男(ムロツヨシ)が出くるという設定です。

「誰でぇ!なんで勝手に入って来るでぇ!」と男はちょっとお怒り。

おとわは謝ります。でもおとわ姫ったら、ちっとも怖がる様子もなく男に興味津々。

「ここに住んでるの?」「嫁はいないの?」と芸能レポーター並みに次々と質問します。

男は「嫁御〜!、そんなもん、持てるわけねえじゃん」

自分は流れ者。村どうしで喧嘩があったりすると、男が身代わりとして出向いていく。そのかわりに村が自分を養ってくれるというシステムをとわに説明してあげます。

自分はこのままで終わるつもりはない」とポツリと言ってました(←ここポイントですよ!)

その後、お腹のすいてるとわに粥を食べさせ寝床を作ってあげます。そのかわりにとわの持っていた(高級品)をもらいます。物々交換ってやつですね。

とわが寝てしまうと、とわの荷物を覗いてニヤニヤ。だって持っているものがけっして下々のものが決してもってないような上等品ばかりなのですから。もうお金持ちってわかりますね。

そして、外で村人たちが ”井伊の姫様がかどわかしにあったみたいだ”っていう会話を聞いてしまいます。男はさらにニヤニヤ。それなんか利用できるでしょ。

利用するなら、今でしょ!

ということで、翌朝井伊の館に姫を運んで行きました。姫を見つけてあげたのだから当然ほうびを貰うっていう下心アリですよ。もちろん!

ところが男があまりに小汚いので、コイツ絶対怪しいってことで取り押さえられてしまいます。しかも即効首を斬れっていう命令までくだされて。

ムロツヨシ、ピーーンチ!

すんでのところで、おとわ姫がこの男は悪くないと言ってくれたので男は放されました。

ふうっ、危なかった〜。

そして男はどうなったのでしょう。ええ、館を出るときはちゃっかりとお金をもらってました。

男はニヤニヤ〜

瀬戸方久

ボロを着て小汚い男だったこの男はその後どうなっていくのでしょうか?

はい、そのままでは終わりませんよー。

この男はその後、商売で成功を納めます。ちょっとやそっとの成功ではありません。大富豪レベルです。そして、井伊家の財政を揺るがすほどの力をもつ豪商におなりになります。

そして瀬戸方久(せとほうきゅう)と名乗ります。

これからこの男がどうやってのし上がっていくのか、大河ドラマの中で明らかになっていきます。楽しみですねー!

ムロツヨシさんプロフィール

ムロツヨシ

©ムロツヨシ公式ホームページ

1976年生まれ、神奈川県出身。

大学在学中に役者を目指す。

1999年、作・演出・出演を兼ねた1人舞台でデビューして以降、演劇を中心に活動。

本広克行監督の映画「サマータイムマシン・ブルース」(05)に出演してからは映像作品への出演も増えていく。ドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズで個性派俳優として人気に火がつく。また福田監督の作品にはほぼ必ず顔を出す常連。

他にはドラマ「重版出来!」映画「ヒメアノ~ル」「疾風ロンド」など
舞台「muro式」では出演・構成・演出を手がける。
NHKでは「ごちそうさん」「LIFE! 〜人生に捧げるコント〜」「平清盛」など

ドラマ以外にもバラエティにも多数出演。

↓「勇者ヨシヒコ」のメレブ役の印象が強いです

NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」に出演したムロツヨシさんは、同番組の岡本チーフプロデューサーと脚本家の森下桂子さんから「ムロさんにはまる役がある」と大河ドラマへの熱烈オファーを受けたそうです。

それが、金のためなら何でもするという豪商役だったということで、「私は2人にどう見られてるんでしょうね」とインタビューで苦笑していました。

そして「自分も、役のためならなんでもすると這い上がってきた人生。その人生をしっかり乗せながら演じたい」と。

ムロツヨシさんも俳優としてごはんが食べれるようになったのはほんの数年前とのことで、テレビに出演しながらもバイトもして生計をたてたりして、かなり苦労されたようです。

大河ドラマでも、最初はボロボロだけど豪商にのし上がっていく役というのはムロツヨシさんの人生と重なるところも大いにあるんじゃないでしょうかね。

というより、ムロツヨシさんが次に何をしかけてくるのか、どんなキャラで攻めてくるのかがしのぶは気になって仕方ありません〜☆

その後のこの男についてはコチラをご覧ください↓

>「井伊直虎」あらすじ一覧はこちらから

>「井伊直虎」関連記事の一覧はこちらから



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする



スポンサーリンク
スポンサーリンク