長篠を救え!
2023年6月4日放送
・岡崎体育さん鳥居強右衛門(とりいすえもん)役で登場。歌も披露!
・信長と家康が激突?
・亀姫が長篠城を救う?
長篠城の危機!
瀬名と千代との対面では、お互いの腹を探りあいだけで終わる。
亀姫が城の前に大男が倒れているを発見する!名は鳥居強右衛門(すねえもん)。
武田軍に包囲されている長篠城から徳川軍に助けを求めるためにやってきたという。
知らせを聞いた家康が家臣を連れて岡崎へ来る。話し合いの結果、信長に助けを求めることになる。
信長の家臣、水野信元と佐久間信盛がやって来るが、のらりくらりと話をかわすだけ。
家康は苛立ち、信長と手を切ると宣言する。
すると、信長自ら2万もの大軍を率いてやって来た!
信長はいきなりひざまずくと、来るのが遅くなったことを詫びる。
亀姫が奥平に輿入れするという話がもちあがり、家康の家族が騒然となる。話を決めたのは信長らしい。
信康は、信長に輿入れの話を辞退を申し出ると、あっさりと承諾される。
しかしその直後、織田と徳川の同盟も破棄され、今後は織田信長の臣下となることを要求される。
家康は憤慨し、信長も席を蹴って立ち去さろうとする。
そこへ、強右衛門が飛び出してきた。
強右衛門「どうか、おかえりにならんでくだせいまし。長篠を救ってくだせえまし。」
信長は拒否する。すると、亀も飛び出してきた。
亀「お怒りをお静めくだしいませ。」
亀は自分が輿入れしないと言ったせいで、家康と信長が仲違いした思いこんでいた。
亀「亀はもうわがままを申しませぬゆえ、どうか仲直りしてくださいませ。亀は奥平のもとへ喜んでまいります。」
瀬名も亀のとなりに座る。
家康は織田様の臣下になることを拒んでるわけでなく、家臣と話し合う猶予が必要であることを説明。
ひとまずこのことは脇において、長篠を救うことを先にしてはと提案した。
信長は表情を緩め、長篠は助けると約束してくれた。
強右衛門が磔に!
強右衛門は喜び、皆に伝えると走りだした。後少しのところで、武田の兵につかまる。
勝頼は強右衛門に信昌らに徳川は助けに来ないと言うように強要する。
強右衛門はしかたなく、待っていた長篠城の者たちに、助けは来ないと叫んでしまう。
信昌や兵たちは落胆する。
武田の方へ戻りかけた強右衛門はふと、亀のことを思い出す。自分のことを助け、励ましてくれた優しい亀のぬくもりを。
強右衛門はもう一度、長篠城の方を向くと叫んだ。
強右衛門「うそじゃ。徳川さまはすぐに参らっせるぞ。織田の大軍勢と一緒だわ!」
信昌の兵たちは歓喜の声をあげた。
一方、霧の中でその様子を見ていた武田の兵は強右衛門を捕らえた。
霧が晴れると、強右衛門は磔にされている姿が見えた。
強右衛門は大声で叫んだ。
強右衛門「殿、徳川の姫は、麗しい姫君でごぜいますぞ。ようごぜいましたな。大事にしなされや!」
感想
岡崎体育さん演じる強右衛門、ろくでなしだというけど、愛嬌があって、どこか憎めなくてずっと見ていたかったのに。
お茶目な亀姫も最高に輝いてましたね!お肌もつやつやで可愛かった。
すねえもんの歌が切なくて、ずっと心に残っています。
シンガーソングライターでもある岡崎体育さんは、あの歌の作曲に参加しているそうです。
ところで今回、家康は信長をおまえ呼ばわりなんかしてたけど、大丈夫なんでしょうか?!
◎「どうする家康」を見るなら動画配信サービスが便利。
初回は無料お試しもあります!
➡ 「どうする家康」をmusic.jpで見る (30日間無料、1,600ポイントつき)
※music.jpで視聴がきるのはスマホ又はタブレットからになります。
◎LINEで友達追加していただくと更新情報などをお知らせします!