西郷どん(せごどん)方言特集!第12回薩摩弁対訳(一部)

テスト

◉ 本ページはプロモーションが含まれています。

西郷どん(せごどん)第12回に出てくるセリフの一部を現代語に翻訳してみました

耳だけで聞くとかなり難しい方言(薩摩弁)でも、文字にしてみるとだいぶわかりやすくなるはずです



第12回 運の強き姫君

こっ

吉之助「めっそうもなかこっでございもす!」

→めっそうもないことでございます

なれるち

吉之助「篤姫様は、お幸せになられるち信じておられもす。何も知らんと、こんままお輿入れされては、あまりにもお気の毒でございもす」

→篤姫様はお幸せになられると信じておられます。何も知らないで、このままお輿入れされては、あまりにもお気の毒でございます

危なか

吉之助「危なか!」

危ない!

たもんせ

吉之助「おいの腕が折れる前に、早よ逃げてたもんせ!」

→私の腕が折れる前に、早く逃げてください

わかいもした

吉之助「……わかいもした。どこまででん篤姫様をお守りして、どげな遠かところまででん、お供つかまつりもす」

わかりました。どこまででもお姫様をお守りして、どんな遠いところまででも、お供します

よかとじゃ

吉之助「……ありがとう、西郷……もうよかとじゃ」

→ありがとう、西郷。もうよいのです

その他の関連記事はコチラからどうぞ!

◎見逃し番組を見る方法は ➡ コチラです

◎LINEで友達追加していただくと更新情報などをお知らせします!

友だち追加



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする



スポンサーリンク
スポンサーリンク