有村俊斎(ありむらしゅんさい)のちの海江田武次(かいえだたけじ)薩摩藩士なかま!「西郷どん(せごどん)」

テスト

◉ 本ページはプロモーションが含まれています。

shunsai1

©NHK

高橋光臣(たかはしみつおみ)さん演じる、薩摩藩士・有村俊斎(ありむらしゅんさい)は、ひょうきんでお調子者感満載で登場しました

吉之助の仲間の中でも特に明るいムードメーカーです

その一方で気性が激しいところもあります



有馬俊斎(ありむらしゅんさい)→海江田武次(かいえだたけじ)

のちに婿養子に入り海江田信義(かいえだのぶよし)と改名します

通称は海江田武次 (かいえだたけじ)

高麗町郷中(これまちごうちゅう)の薩摩藩士・有村仁左衛門の次男として生まれ、幼い頃から島津斉興の茶坊主として仕える

茶坊主とは?

茶室の管理や城中の作法を担当するため少年

吉之助より早くに江戸へ出て学び、安政の大獄に際しては吉之助とともに勤王の僧・月照を守って帰郷しました

井伊直弼暗殺計画には実弟(次左衛門)が加わっています

のちに、島津久光の護衛役を務めるようになり、久光が兵を率いて上洛する途上、不用意な発言をして久光を怒らせて、吉之助の2度目の遠島の原因をつくってしまいます

生麦事件では、斬られて瀕死状態のリチャードソンにとどめを刺したのが俊斎です

維新後は奈良県知事などの要職を歴任しました

高橋光臣(たかはし みつおみ)さんプロフィール

1982年生まれ、大阪府出身

初主演のドラマ「轟轟戦隊(ごうごうせんたい)ボウケンジャー」で人気を集める

【主な出演作】

ドラマ:「科捜研の女」「下町ロケット」「ブラックリベンジ」「梅ちゃん先生」「龍馬伝」

映画:「真田十勇士」など

NHK「テレビでドイツ語」のナビゲーターも務める

高橋光臣さんの作品はこちら↓のU-NEXTから視聴可能です!無料で見れるものもありますよ〜!

※2018年6月10日現在視聴できるものは下記の4作品です。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください!

※画像の右上に赤いマークがついているものは有料になります。価格は★マークの右隣に記載されています

shunsai_unext

しのぶの一言

俊斎さんが出て来ると、またなんかやらかすんじゃないかと期待しちゃいます(笑)

でも、演じてる高橋光臣さんってよく見るとすごいイケメンなんですよね!

と思ったら、やっぱりイケメンの宝庫スーパー戦隊出身でした〜★

今回の俊斎役はコミカルですが、他の作品はイケメン度が高いです!

薩長同盟では、長州と手を組むことを嫌い、会議中に先頭をきって乱入します!(第32回)

ツイッター上で”俊斎、救心飲んで落ち着けよ!”って突っ込まれていて笑いました

◎ その他の関連記事はコチラからどうぞ!

◎西郷どんの見逃し番組を見るには ➡ コチラです

◎LINEで友達追加していただくと更新情報などをお知らせします!

友だち追加



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする



スポンサーリンク
スポンサーリンク