
「麒麟(きりん)がくる」第23回!追い詰められる将軍・義輝(向井理)!ネタバレあり!
将軍・足利義輝(向井理)のために織田信長(染谷将太)を連れてくることを宣言した十兵衛(長谷川博己)。信長の元で意外な話を聞くのだが...
将軍・足利義輝(向井理)のために織田信長(染谷将太)を連れてくることを宣言した十兵衛(長谷川博己)。信長の元で意外な話を聞くのだが...
6/7の放送を最後に休止となっていた「麒麟がくる」が帰ってきます!8/30より放送開始です!でも、内容をちょっと忘れてしまったという方に朗報です。8月に3週に渡り、いままでのダイジェストが総集編として放送されます!
大河ドラマ「秀吉」は、NHKオンデマンドの配信はありませんが、DVDソフト販売はあります。主演は竹中直人です。
大河ドラマ「利家とまつ」は、NHKオンデマンドで配信されています。またDVDソフト販売もあり。主演は唐沢寿明と松嶋菜々子。
1973年に放送された大河ドラマ「国盗り物語」は司馬遼太郎の原作をもとに、戦国時代に活躍した斎藤道三、織田信長、明智光秀の生き様を描いた作品です。平幹二朗、高橋英樹をはじめとする昭和のスターたちの若かりし日の映像が眩しいです。
ハリウッドスターでもある渡辺謙さんが主演した「独眼竜政宗(どくがんりゅうまさむね)」は、もう一度みたい大河ドラマに常にトップで選出される大人気ドラマです。もう一度見るにはどうな方法があるか調べてみました!
京では、三好長慶(山路和弘)が実権を握り、将軍は名ばかりの存在になっていた。 越前の十兵衛(長谷川博己)の家に藤孝(真島秀和)がやってきた。
「麒麟がくる」最終回の妄想バージョンです。(第21回まで放送終了時点)麒麟は本当にくるのか?誰のもとにくるのか?本能寺の変が起きる原因は?そのあたりを勝手に考えてみました〜。
今川から松平元康(風間俊介)を離反させる作戦は失敗に終わった。しかし信長には考えがあった。出陣する前に信長は帰蝶(川口春奈)にある隠し事を暴露する...
駿河の今川義元(片岡愛之助)と尾張の織田信長(染谷将太)がついに激突か?幼い頃、人質交換で織田から今川の元へ移った松平竹千代が青年となり、元康(風間俊介)となって登場。そして、この戦のゆくえに大きく関わることになる...