昭和40年に東京で開催されたオリンピックは、公式記録映画としてちゃんと残っています。
当時の最後の技術を結集して作られた「東京オリンピック」は単なる記録映画でとどまらない、芸術性の高い素晴らしい作品です。
内外の高い評価を受け、カンヌ国際映画祭では国際批評家賞、英国アカデミー賞ドキュメンタリー賞を受賞しています。
興行的にも大ヒットし、日本国内では12億2321万円の配給収入を記録。観客動員数は2350万人、事実上日本映画史上最多であるといわれています。
半世紀以上にも撮影されたというにもかかわらず、今も見てもとても新鮮です。
選手たちの息づかいや、観戦している人々の興奮が伝わってきて、自分も一緒に観戦しているような錯覚に陥ります。
「東京オリンピック」動画配信でも視聴できる!
DVDは高額ですが、動画配信ならぐっとお安く視聴できます。
music.jp(ミュージックジェイピー)
動画配信サービスのmusic.jp(ミュージックジェイピー)でも「東京オリンピック」を見ることができます。
music.jpの利用が初めてなら、30日間の無料サービスがあり、動画ポイントも1600ポイントつくので無料で視聴することができます!
➡ 「東京オリンピック」をmusic.jpで見る (30日間無料、1,600ポイントつき)
※music.jpで視聴がきるのはスマホ又はタブレットからになります。
Amazonプライムビデオ
アマゾンプライムビデオでも「東京オリンピック」が視聴できます。
iTunesストア
iTunes ストアも「東京オリンピック」が視聴できます。
レンタル:407円
映画「東京オリンピック」
1964年10月10日から24日まで開催された東京オリンピックを撮った公式記録映画です。
初めは監督は黒澤明が予定されていましたが、途中で降板し、市川崑監督が撮りました。
1965年製作
170分
原題:Tokyo Olympiad
配給:東宝
スタッフ
総監督:市川崑
監督:渋谷昶子(バレーボール)、安岡章太郎(体操)、細江英公
脚本:市川崑、和田夏十、白坂依志夫、谷川俊太郎
監修:与謝野秀
制作補:谷口千吉
音楽監督:黛敏郎、(開会式冒頭のテープ音楽「オリンピック・カンパノロジー」も作曲担当)
技術監督:碧川道夫
美術:亀倉雄策
撮影:宮川一夫、林田重男、中村謹司、田中正
ナレーター:三國一朗
みどころ
まとめ
初めてアジアで開かれたという1964年の東京オリンピック。
その興奮と熱気が感じられました。
東京オリンピックを見たことがある人もそうでない人も、2020年のオリンピックの前に1964年のオリンピックを見ておいてはいかがでしょうか?
初回は無料お試しもあり!
➡ 「いだてん」をmusic.jpで見る (30日間無料、2461ポイントつき)
※music.jpで視聴がきるのはスマホ又はタブレットからです。
◎ その他の関連記事は ➡ コチラからどうぞ!
◎LINEで友達追加していただくと更新情報などをお知らせします!