望月東庵(堺正章)は名医だけどギャンブラー!「麒麟がくる」

テスト

◉ 本ページはプロモーションが含まれています。

toan1

©NHK



望月東庵(もちづきとうあん)

医者だけどバクチ好き。調子がよくて、なんだか憎めない東庵(とうあん)先生をマチャアキこと堺正章が演じています。

その昔は歌手として俳優として、お正月にはかくし芸でエンターテイナーとして圧倒的な人気を誇っていたマチャアキ

最近はバラエティー番組のホスト役が多かったので、俳優としてのマチャアキを見るのは久しぶりです。

マチャアキはどんな役を演ってもマチャアキらしさが溢れ出ていて、見ていて楽しい☆☆☆

22年前に出演した大河ドラマ「徳川慶喜」で、江戸の町火消しの辰五郎を演じていたのを覚えていますか?

当時、将軍 慶喜を演じていた本木雅弘さんは「麒麟がくる」では斎藤道三を演じています。

第4回では、2人の22年ぶりの見事な対決が見られました!

望月東庵

京で庶民を相手に病気やけがを診ている。

引き取った孤児の(門脇麦)に薬草の知識などを授け、助手に育てあげた。

賭けごと好きで、貧しい者からは治療代を取らないため、家計はいつも苦しい。

薬代を稼ぐため、お金持ちの依頼を受けることもたびたびあり、有力者とのつながりもある。

斎藤道三の正室・小見の方を診てほしいと美濃から訪れた光秀の人柄を認め、力を貸すようになる。

堺正章(さかい まさあき)

1946年生まれ、東京都出身
「ザ・スパイダース」のボーカルとしてデビュー以後、俳優、司会者などで活躍中

created by Rinker
コロムビアミュージックエンタテインメント

主な出演作

ドラマ:「時間ですよ」シリーズ、「西遊記」シリーズ、「天皇の料理番」「ちゅらさん」
「徳川慶喜」など

堺正章さんの作品はこちら↓のU-NEXTから視聴可能です!

※2020年2月18日現在視聴できるものは下記の11作品です。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください!

※画像の右上に赤いマークがついているものは有料になります。価格は★マークの右隣に記載されています

unext_machaaki1

unext_machaaki2

◎ 見逃した「麒麟がくる」を見るには コチラから

◎ その他の関連記事はコチラをどうぞ!

◎ LINEで友達追加していただくとブログの更新情報や最新情報をお知らせします!

友だち追加



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする



スポンサーリンク
スポンサーリンク