「光る君へ」第45回あらすじと感想!ネタバレあり!賢子はあなたの娘です!

テスト

◉ 本ページはプロモーションが含まれています。

2024st45

©NHK



はばたき

2024年11月24日放送

・まひろは源氏物語を書き終える。
・賢子は彰子の女房になる。
・まひろは旅立ち、道長は出家する。

それぞれの旅立ち

道長が詠んだ歌について、納言たちはそれぞれ違った見方をしていた。

源俊賢は、栄華を極め何もかも思いのままだと謳い上げていると言う。

しかし行成は、道長奢った歌を皆の前で披露するような人ではないと述べる。

若くして摂政となった頼通は、左大臣右大臣から軽んじられることも多く、対応に苦慮していた。

父、道長に指示を仰いでは、叱責される日々が続く。

まひろはついに源氏物語を書き終えた。家に戻ると、賢子から宮仕えしたいと相談を受ける。

まひろ為時もその決意を讃えた。まひろ旅に出たいと話し、家族を驚かせる。

まひろは物語で描いた須磨明石、亡き信孝殿が務めていた太宰府さわさんが亡くなった松浦へ行きたいのだと説明。

為時は承諾し、まひろ乙丸を伴い旅に出ることが決まる。

あの人と再会

賢子彰子の女房として土御門殿で働き始める。

まひろ賢子を自分の局に連れていき、源氏物語を託した。

そこへ道長が現れる。まひろ賢子を先に帰し、道長と対面する。道長まひろ行かないでくれと迫るが拒否される。

まひろ道長賢子道長の子であることを明かした

道長は驚愕し、その後出家を決意。倫子に反対されるが、家族に見守られながら出家の儀式を行う。

道長はかつての仲間たちに頼通を支えて欲しいと頭を下げた。

まひろは順調に旅を続け、太宰府に到着。町を散策していると、見覚えのある男を見つける。

それは周明だった。

感想

源氏物語を書き終えて旅立つとか、なんだか素敵。

道長とまひろとの関係はやっぱり倫子にはバレていましたね。

周明がまた出てくるとは思わなかった。月日を重ねても老けてなくて、相変わらずのイケメン。今後2人がどうなるか楽しみです!

「光る君へ」を見るなら動画配信サービスが便利。
初回は無料お試しもあります!

「光る君へ」をU-NEXTで見る (31日間無料、600ポイントつき)
「光る君へ」をmusic.jpで見る (30日間無料、1,600ポイントつき)
※music.jpで視聴がきるのはスマホ又はタブレットからになります。
◎LINEで友達追加していただくと更新情報などをお知らせします!

友だち追加



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

フォローする



スポンサーリンク
スポンサーリンク