第29話 2019年8月11日放送
ネタバレを含みます
まだ詳細を知りたくない方は読まない方がよいでしょう
2019年大河ドラマ「いだてん」の各回の視聴率と見どころ、話題になったことなどをまとめました...
実感放送?
まもなく陸上競技が始まろうとしていたが、実況放送は中止になる。
アメリカのオリンピック組織委員会が、ラジオで実況すると客足が遠のくからと、待ったをかけたのだ。
そこで苦肉の策で、河西(トータス松本)らは、実感放送というものを考案した。
実感方法とは?
アナウンサーが競技を観戦し、競技の模様や試合結果などをメモする。その後、試合を終えた選手とともに放送局に移動し、選手たちへのインタビューも交えながらアナウンサーが競技の模様を再現し放送した。
どうなる?水泳チーム
水泳チームでは体調を崩す者が続出した。
大横田(林遣都)が大腸カタルと診断される。前畑(上白石萌歌)も腹痛を訴えた。聞けば、決勝への願掛けで神社のお守りを飲み込んだのだという。
リレーのアンカーを務める予定だった大横田は横山隆志に交代し、世界新記録で優勝する。
翌日の400メートル決勝に望んだ大横田は銅メダルにとどまる。
一方、孝蔵(森山未來)は三語楼師匠にわびを入れて、柳家甚語楼(やなぎやじんごろう)として再スタートする。
「いだてん」を今すぐ見たい場合は、動画配信サービスで見れます。
初回は無料お試しもあり!
初回は無料お試しもあり!
➡ 「いだてん」をU-NEXTで見る (31日間無料、600ポイントつき)
➡ 「いだてん」をmusic.jpで見る (30日間無料、2461ポイントつき)
※music.jpで視聴がきるのはスマホ又はタブレットからです。
➡ 「いだてん」をmusic.jpで見る (30日間無料、2461ポイントつき)
※music.jpで視聴がきるのはスマホ又はタブレットからです。
◎ その他のあらすじは ➡ コチラからどうぞ!
◎LINEで友達追加していただくと更新情報などをお知らせします!