
©NHK
大河ドラマでは俳優さん以外にもいろんなジャンルの方が出演しています
歌手、歌舞伎役者、スポーツ選手などの有名人がたくさん
中でもお笑い芸人の出演は、特に楽しみにしています!
芸人さんって、ホントにお芝居が上手なんですよね〜
でもよく考えてみれば、いつも自分たちでネタ考えて、演じているわけですから、お芝居上手いの当然なのかも
では、「西郷どん」に出演のお笑い芸人さんたちを見てまいりましょう〜
熊吉(塚地武雅)
西郷家の下男役です。西郷家のシーンではほぼ毎回登場!いい味だしています
平六(鈴木拓)
第2回に農夫役で登場しました
桂久武(井戸田潤)
島津家の血縁者で地位の高い人です。男前です!
ジョン万次郎(劇団ひとり)
第5回、第6回に登場しました
徳川家定(又吉直樹)
第9回登場予定!
虎(近藤春菜)
ハリセンボンの春菜ちゃん。まだ登場していません
西郷どんの愛人役?なのかも
町の人(シソンヌ)
第10回に町の人としてチラッと登場!

©NHK
篤姫が失踪して吉之助が江戸の町を探し回る
そこに、篤姫の着物をきた女性がいて声をかえた
その女性は自分のくたびれた着物と取り替えて欲しいといわれて交換したと言う。別に替えて欲しかったわけじゃないのだと
するとシソンヌの演じる町人風の男が女性をからかい、女性にどつかれるというシーンでした
シソンヌのお二人はセリフもあり町に溶け込んでいていい感じでしたよ!
しのぶの一言
いつもはふざけてる芸人さんが、真面目顔で演じているのを見るのはなんだかおかしくてニヤニヤしながら見てしまいます
まだまだ増えていく可能性がありますので、随時追加していきますね!
◎その他の関連記事はコチラからどうぞ!
◎見逃し番組を見る方法は ➡ こちらから
◎LINEで友達追加していただくと更新情報などをお知らせします!